基礎

Thumbnail of post image 105

どうも、だらはです。
今回はUnityで音声を再生する方法について紹介していこうと思います。

手順

Unityで音声を再生するのは非常に簡単です。
以下を実施するだけで、プログラミング不要で音声を再生すること ...

基礎

Thumbnail of post image 002

どうも、だらはです。
今回はセーブ/ロード機能の実装方法について紹介します。
アプリの再起動したときにデータを引き継ぐために必須の機能です。
具体的にはPlayerPrefsクラスを使用します。

セーブの ...

応用

Thumbnail of post image 165

どうも、だらはです。
今回はクリックされたゲームオブジェクトを複数のオブジェクトが検知する方法についてまとめました。

概要と詳細

先ず、表題の件について、シンプルに流れを表すとすると、

クリックを検知してメソッ ...

基礎

Thumbnail of post image 193

どうも、だらはです。
今回は超簡単に画面タッチを検出できるEventTriggerの使い方について紹介します。
パソコンとスマホ両方対応なので、超便利です。

使い方

早速ですが使い方を見ていきます。

その他

No Image

どうも、だらはです。
先日、幼児向けに「トイトレうんち大作戦(幼児向け知育アプリ)」をリリースしました。
広告ありで公開したのですが、実際にグーグルプレイに製品版を公開するまで1ヶ月近く掛かりました。。
私のよ ...

応用

No Image

どうも、だらはです。
今回はAdmobで子供向け広告を配信する方法について紹介したいと思います。
具体的に、コピペで動作するスクリプトを準備したので参考にして頂けたら嬉しいです。

追記(2023.3.19)

...

基礎

Thumbnail of post image 053

どうも、だらはです。
今回はカーソルを変数に当てると注釈を表示する機能の使い方を紹介します。
複数人でプロジェクト開発するときや、変数の仕様を思い出す際などに重宝する機能です。

使い方

早速使い方を見ていきた ...

応用

Thumbnail of post image 065

どうも、だらはです。
今回はゲームオブジェクトをドラッグ&ドロップした後に、非アクティブ化する方法を紹介します。
マルチタップ対応、しかもコピペでOKなので是非参考にして頂けたらと思います!
※本記事は2Dオブ ...

基礎

Thumbnail of post image 099

どうも、だらはです。
今回は、シーンを切り替えたときにスクリプトの変数を引き渡す方法を紹介します。

ポイントはStatic変数化すること

結論から言うと、引き渡したい変数をStatic化するのがポイントです。

応用

Thumbnail of post image 041

どうも、だらはです。
今回はスクリーン座標とワールド座標を変換する方法を紹介します。
具体的には以下を紹介します。

Screen.width
Screen.height
Camera.main.Wor ...