【Unity】魔法エフェクトをパーティクル(Particle)で実装する。
![Thumbnail of post image 176](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/05/Particle-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
今回は、魔法エフェクトをパーティクル(Particle)で実装する方法を紹介します。
早速、魔法エフェクトの実装方法を記載していきます。
素材は無料のアセットを使用します。 ...
【Unity】指定した文字列を別の文字列に置き換える方法(IndexOf, Substring, Replace)
![No Image No Image](https://game.daraha.me/gm/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
どうも、だらはです。
今回は、文字列を検索して任意の文字列に置き換える方法を紹介したいと思います。
早速ですが方法を記載していきたいと思います。
以下3つの関数を用いて実現します。
【Unity】超簡単に水面を実装する方法。スタンダードアセット「Water4Advanced」のお勧め設定
![Thumbnail of post image 189](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/04/Water-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
今回は水面を実装する方法をまとめたいと思います。
早速ですが、実装方法を記載します。
アセットストアからをインストール。よりWater4AdvancedをHierarch ...
【Unity】スワイプ量に比例して移動量を調整するFPSコントローラのスクリプト
![No Image No Image](https://game.daraha.me/gm/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
どうも、だらはです。
先日はFPSコントローラの作り方を紹介しましたが、今回は機能追加です。
スワイプ量に比例して移動量を調整するよう変更しました。
※追記(2023.4.16)
HTML化によるバグで ...
【Unity】Terrainの木を風で揺らす方法。WindZoneを使います。
![No Image No Image](https://game.daraha.me/gm/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
どうも、だらはです。
今回はTerrainの木を風で揺らす方法を紹介します。
早速ですが方法を記載します。
HierarchyにGameObjectを追加する。1のGameObjectにWindZ ...
【Unity】string型の文字列と同じ変数名を取得する方法
![No Image No Image](https://game.daraha.me/gm/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
どうも、だらはです。
今回はstring型の文字列と同じ変数名を取得する方法について紹介します。
……と思ったのですが、愚直にやると結構大変です。
代わりに、もっと良い方法があるのでそちらを紹介したいと思います ...
【Unity】NavMeshAgentの敵が足滑りを起こして吹っ飛んでいく現象の対策。
![Thumbnail of post image 106](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/03/Rigidbody-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
先日、敵キャラを実装していたときに、NavMeshAgentが意図しない挙動となりました。
具体的には、敵キャラを殴ると、足滑りを起こして殴られた方向に滑って行ってしまう現象が再現しました。
【Unity】スマホ用のFPSコントローラとジョイスティックを連携する方法
![Thumbnail of post image 131](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/03/Joystick-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
先日はスマホ用のFPSコントローラの作り方を紹介しました。
今回は、それに対してジョイスティックを追加していきます。
◆前回:スマホ用のFPSコントローラの作り方
【Unity ...
【Unity】円、三角形、四角形のUIパネルをアセットを使わずに実装する方法
![Thumbnail of post image 117](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/03/UseSpriteMesh-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
今回は、円、三角形、四角形のUIパネルをアセットを使わずに実装する方法をまとめたいと思います。
早速、実装手順を記載します。
今回は、円のUIパネルを実装する場合で記載します。 ...
【Unity】LoopTime以外でAnimationが繰り返し再生される現象の対策
![Thumbnail of post image 028](https://game.daraha.me/gm/wp-content/uploads/2022/03/CanTransitionToSelf-150x150.jpg)
どうも、だらはです。
先日敵キャラのコントローラーを改造中に死亡アニメーションがループ再生されてしまうことがありました。
ので、備忘録がてらにその対策をまとめたいと思います。