【Unity】2Dアクションゲームの作り方【アニメーション制御】

どうも、だらはです。
前回はアニメーションの作成方法について見てきましたが、今回はアニメーションの制御方法です。
本稿では、キー入力に連動してアニメーションを制御できるようにしていきます。
【Unity】2Dアクションゲームの作り方【アニメーション作成】

どうも、だらはです。
今回は2Dアクションゲームの作り方【アニメーション作成】です。
アニメーション作成は、以下の流れで実装します。
テクスチャ素材をヒエラルキーにドラッグ&ドロップ。アニメー ...
【Unity】先ず初めにやること!プログラミング不要でゲームが作れるGame Kitを導入してチュートリアルをすること。

どうも、だらはです。
今回は、ゲーム作りを始める上で先ず絶対に初めにやることを紹介したいと思います。
Unity公式が提供する無料のGame Kitを使うことで、プログラミング不要でゲームが作れちゃいます。
【Unity】ゲームオブジェクトの検索はFindメソッド。デメリットは処理速度が遅いこと。

どうも、だらはです。
今回はゲームオブジェクトを取得する方法を紹介したいと思います。
ゲームオブジェクトを取得する方法は以下の通りいくつかあります。
名前で検索する。親 ...
【Unity】シーンの切り替え方法。タイトルやゴール画面の遷移に使えます。

どうも、だらはです。
今回はシーンの切り替え方法について紹介したいと思います。
スクリプトでは以下のメソッドを使います。
シーンの切り替え方法
シ ...
【Unity】親オブジェクトのスクリプトの変数を取得する方法。

どうも、だらはです。
今回は、親オブジェクトのスクリプトの変数を取得する方法をご紹介します。
早速ですが、親オブジェクトのスクリプトの変数を取得する方法を記載します。
◆取得手順
【Unity】先ず初めに覚えるべきはデバッグのやり方。Debug.Logでコンソールに文字列を出力する方法。

どうも、だらはです。
今回は先ず一番初めに覚えるべきデバッグのやり方について紹介したいと思います。
変数の値などをコンソールビューに表示するにはスクリプトを書きます。
具体的には、Log() ...
【Unity】オブジェクト管理にはタグ(Tag)が便利。共通の制御を行うスクリプトに使えます。

どうも、だらはです。
今回はUnityに実装されているタグ(Tag)という機能について紹介したいと思います。
とても便利な機能なので、是非試してみてください!
ゲームオブジェクトが増えてく ...
[Unity]魚群のスクリプト。任意の位置にランダム生成される魚群のプログラム。

どうも、だらはです。
現在鋭意制作中のモルディブ旅行ゲームに、魚群プログラムを実装しました!
基本コピペで実装可能なので、良かったらシェアしていって下さい(*’▽’)
...