【Unity】ジャイロセンサーでスマホカメラの向きに同期する方法。つまりはARの骨格。
どうも、だらはです。
今回はジャイロセンサーでスマホカメラの向きに同期する方法を紹介したいと思います。
コピペで動作するスクリプト
早速ですがスクリプトを記載します。
以下のスクリプトをMainCameraにアタッチして使用してください。
◆ジャイロセンサーでスマホカメラの向きに同期するスクリプト(PlayerCtrl.cs)
スマホでしか動作を確認できないので、申し訳ないのですが実行結果は無しという事でご容赦ください。。
肝心の処理内容についてですが、多分知ってもふ〜んで終わると思いますし、よく分からない理論出てくるしでメリットは少ないと思います、、ので詳細は割愛!
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はスクリプトにジャイロセンサーの角度も表示してみました。
角度表示が不要の方はOnGUI関数を削除して下さい。
あくまで表示のための処理です。
さあ、今回はもう伝えることが無いので短いですが、、ドロンです!
以上、だらはでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません